約半年間で24店舗のオープンに携わったことが貴重な経験になりました
一般社員
「電気主任技術者」の資格を習得。積極的な姿勢が評価され業務の幅も拡大。
主任
新築工事を初担当。自主的な活動でお客さまの信頼を得、業績を伸ばす。
マネージャー
持ち前のプラス思考で部下を育成しながら、さらなる業務の拡大をめざす。
課長

工事部 工事二課 課長
植田 誠
キャリアに応じた知識・技術を身につけたプロを育成。
社員一人ひとりが現場に応じた知識・技術をもって業務を遂行するマネジメント力を育成します。
キャリアに応じた研修、現場でのデモンストレーション、スキルアップのための資格取得サポートを実施。
能力を如何なく発揮できるプロを育てる教育体制を整えています。
イズミグループで入社前に新入社員研修を行います。学生から社会人への意識改革の場であり、ビジネスマナーや働くための知識を学ぶ場でもあります。座学だけでなく、同期社員と協力して行うプログラムもあるため仲間との絆を深めながら社会人への一歩を踏み出します。
業務を遂行する上で必要な技術の習得、レベルの向上をめざします。
一例
●冷凍設備技術研修
●空調設備技術研修
●受変電設備技術研修
●消防設備技術研修
●メンテナンス基礎実技研修
●ビルクリーニング技能士研修
一般社員、パートナー社員を対象とした基礎的な研修。会社の方針を基本とした「考え方」を学ぶカリキュラムを中心に座学にて行い、将来のリーダー候補を育成します。
イズミテクノの将来を担う、幹部候補生を育成する研修。研修後は本人の適性を見極めながら、能力を認められた者は管理職に登用し会社に貢献する人材として活躍します。
イズミテクノでは業務で必要な資格取得へのフォローを積極的に行っています。資格取得試験に向けての直前研修や自己啓発として行う通信教育講座の受講料の補助制度など「自ら学びたい」という意欲のある人にとって充実したフォロー体制があります。
免許・資格取得者一覧
(2021年6月末現在)
一般社員
「電気主任技術者」の資格を習得。積極的な姿勢が評価され業務の幅も拡大。
主任
新築工事を初担当。自主的な活動でお客さまの信頼を得、業績を伸ばす。
マネージャー
持ち前のプラス思考で部下を育成しながら、さらなる業務の拡大をめざす。
課長
工事部 工事二課 課長
植田 誠
一般社員
津山店の設備を担当して活躍。仕事に対するやりがいを実感。
主任
久世店の設備を一人で任され、判断力と責任感を身につける。
店長
津山店、美作店を担当。徳島の店舗新規立ち上げにも関わる。
営業所長
様々な店舗で経験を重ね、人との出会いに刺激を受ける。
課長
技術部 中国技術課 課長
安尾 憲明
一般社員
2年目で主任代行に就任。積極的に仕事に取り組み経験を積む。
主任
店舗運営、業務改善に取り組む中で「店長」に自ら立候補。
店長
新規店舗の立ち上げなど「やりたい」ことができる環境で実力を発揮。
営業所長
山陰山口営業所 所長
豊田 辰徳